芸術文化施設ロビーコンサート
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、公演などの中止が相次ぎ、県内の新進・若手アーティストの活動の場が大幅に減少していることから、兵庫県内の芸術文化施設でロビーコンサートを実施することによりアーティストに活動の場を提供し、あわせて広く県民に鑑賞の機会を提供します。
令和2年度芸術文化施設ロビーコンサートの概要
兵庫県内の芸術文化施設等で開催されるロビーコンサートにアーティストを派遣し、その出演料を負担します。
対象(地元主催者)
- ロビーコンサートが開催可能な兵庫県内の芸術文化施設その他適当な施設
対象期間
- 令和2年8月1日(土)〜令和3年3月31日(水)
ロビーコンサートの内容
- 室内楽、声楽、器楽、邦楽等の音楽全般
出演者とその選定方法
- 兵庫県在住、または兵庫県を活動拠点とする、公益財団法人兵庫県芸術文化協会が設置するひょうごアーティストサロンの登録アーティスト等の中から、地元主催者が希望する内容により、ひょうごアーティストサロンが選定します。
また、地元主催者は、ひょうごアーティストサロンに対し、希望するアーティストを出演者として要望することができます。
出演料
- 1公演あたり30,000円(税込)とします。
申請について
<申請受付期間>
随時募集中
<申請先>
- ひょうごアーティストサロン
- 〒650-0011神戸市中央区下山手通4-16-3
- TEL:078-321-2005
- ※まずは上記までお問い合わせください。
【関連資料】
・令和2年度芸術文化施設ロビーコンサート実施要項(PDF:168KB)
・令和2年度芸術文化施設ロビーコンサート様式集(実施申請書等)(ワード:41KB)
■問い合わせ
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
市町ホール活動支援事業担当
TEL:078-321-2002 FAX:078-321-2139
Eメール:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp