<日程変更>西洋美術講座 西洋美術史Ⅵ
~主題プログラムでたどる西洋美術史~
講座詳細
こちらの講座は新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、4月~8月の講座を中止・延期しておりましたが、9月16日(水)より開講いたします。日程変更後の内容等は下記よりご確認ください。
兵庫県民会館 3階303号室 (神戸市中央区下山手通4-16-3)
※9月、1月、2月、3月は10階福の間
■開催日
水曜日(全7回)
■時 間
午前10時から11時30分まで
■講 師
蜷川 順子(関西大学文学部 総合人文学科教授 芸術学美術史専修)
■受講料(年間)
一般12,600円、兵庫県芸術文化協会友の会会員・兵庫県立美術館「芸術の館友の会」会員9,100円
聴講:1回1,800円(一般・会員)
※兵庫県芸術文化協会友の会会員(年会費3,000円)の場合は、受講料がお得になります。友の会会員についてはこちらをご覧ください。
日程
① 9/16(水)パルテノン神殿(アテネ) パンアテナイア祭の行列
② 10/21(水)サン・ヴィターレ聖堂(ラヴェンナ) アプスのモザイク壁画
③ 11/18(水)ケルト写本:『ダロウの書』
④ 12/9(水)ゴシック写本 『ベリー公のいとも豪華なる時禱書』
⑤ 1/13 (水)シエナ市庁舎:善政悪政の図
⑥ 2/17(水) ローマ教皇庁:署名の間
⑦ 3/3(水)パンテオン(パリ):シャバンヌの壁画
※ 都合により、日程、会場、講師、内容を変更する場合があります。
ご了承ください。
主催
公益財団法人 兵庫県芸術文化協会
共催
兵庫県立美術館「芸術の館 友の会」
お問合せ・お申込み先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 文化振興部
TEL:078-321-2002
FAX:078-321-2139
e-mail:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp